1年は早いですね~もう年末です♪

皆さ~んお元気ですか、もうすぐ年度終わりが近づいてきました。
いや~忘年会シーズンですよね~。9~10月の残暑が終わると11月は一気に冬の気配が・・・寒くなりました~。
大阪万博も終わり再び静けさが、、、、でも期間中の万博の影響は一部で、関西全体では宿泊関連のみが賑やかで、飲食関連はいつもの普通の風景が、(~ちょびっと難波の方は賑やかでしたが)・・・いや~逆に大阪万博に大阪市民が連日出勤され(笑い)大阪繁華街の北地区などの週末は静か~なイメージで寂しさが出ていました。
万博も終わりやっとの週末の賑わいも期待していますが、財布のひもは固いようで、・・・
でもこの年末は期待して各飲食店の皆さんは忘年会や新年会の準備は万端のようです。
基本的には忘年会等は9月初旬に大きな会場が埋まっていき、10月前半から中盤には中小規模の宴会予約が動きつつ、11月初旬は12月の週末各日は満杯になります。また11月中旬にはほぼ良い日は予約満杯になりキャンセルや小規模の空きを期待する状況にとなっていきます。
皆さんも、早めにご予約をしてくださ~い♪

また年末年始は繁華街をそろぞろと歩きますと結構安い居酒屋やパブ飲み屋さんが混在し、キャッチ等のぼったくり人員も出て誘っていますのでご注意を!それに特にお酒の安いお店はほぼ冷凍食材の料理ですので美味しさを求めるお客様はじっくりと少しでも手作りの多い旨いお店をお探しくださ~い。
良心的なお店の判断は、お酒が安すぎない事(99~160円)。また料理を安く見せて~内容は冷凍食材ばかり~、でもお酒が安い分冷凍食材料理を意外に高く設定しているお店も多々あります。でも~うまくないですよね~濃い味付けで、のど越しどっぺりと・・・・
少しでも手作りの多いお店を、普通に美味しいお店をお探し下さ~い。
大体ビールの基本販売価格は380円~480円基準で、料理の価格は380円~680円くらいで提供されて手作り感のある写真やサンプル・ビジュアルイメージ表現のあるお店が良いのかなとも思います。(~さらに良い食材を使っているお店の料理単価は1,000円~2000円以上も有りますが、)
またお店の入り口付近は掃除もよくされていて照明やPR看板等も清潔で明るく、蜘蛛の巣やゴミのないお店周りがチエックポイントかも、・・・・・
みなさ~ん年末年始は良いお店でお楽しみくださ~い♪          オフイスフジノ